バンドの紹介
ごあいさつ
『GoodSing!WindBand(グッド シング ウインド バンド)』は、2001年6月創立の吹奏楽団です。
福岡市に隣接する糟屋郡新宮町(かすやぐん しんぐうまち)に拠点を置いて活動しています。
・学生時代に吹いていた楽器をまた吹いてみたい…
・福岡市近郊に引っ越してきたので社会人バンドに入って楽しみたい…
など考えている方々の見学・入団を団員一同お待ちしています!
指導者について
当楽団では指揮者を委託しています。
月に1回程度のレッスンと当楽団行事本番の指揮をお願いしています。
辰井 正明(Tatsui Masaaki)
兵庫県出身。
福岡工業大学附属高校(現・福岡工業大学附属城東高校)を経て、尚美学園にてホルンを専攻する。
ホルンを故・黒澤勝義、南浩之、室内楽を松本熙、佐野日出男、藤田玄播の各氏に師事。
在学中よりカプリスブラスクインテットのホルン奏者として、また東京金管五重奏団をはじめプロの吹奏楽団・オーケストラの客員、テレビ収録、スタジオでの録音等の演奏活動を行う傍らスクールバンドの指導を行う。
卒業後、鈴木孝佳氏に指揮法・指導法を師事する。
1989年、航空中央音楽隊にホルン奏者として入隊。
1991年、尚美学園短期大学演奏課に勤務し演奏会の企画運営、音楽学科専攻生のアンサンブル指導等を行う。
現在、中学から一般の吹奏楽団、アマチュアオーケストラにて後進の指導にあたっている。


福岡工業大学附属高校(現・福岡工業大学附属城東高校)を経て、尚美学園にてホルンを専攻する。
ホルンを故・黒澤勝義、南浩之、室内楽を松本熙、佐野日出男、藤田玄播の各氏に師事。
在学中よりカプリスブラスクインテットのホルン奏者として、また東京金管五重奏団をはじめプロの吹奏楽団・オーケストラの客員、テレビ収録、スタジオでの録音等の演奏活動を行う傍らスクールバンドの指導を行う。
卒業後、鈴木孝佳氏に指揮法・指導法を師事する。
1989年、航空中央音楽隊にホルン奏者として入隊。
1991年、尚美学園短期大学演奏課に勤務し演奏会の企画運営、音楽学科専攻生のアンサンブル指導等を行う。
現在、中学から一般の吹奏楽団、アマチュアオーケストラにて後進の指導にあたっている。